ミャンマーの最新情報をお伝えします。

先日5月19日に当社でミャンマーの最新セミナーを行いました。
お陰様で多くの皆様にご参加頂きました。

セミナーでもお話させて頂きましたが、軍と民主派と硬直状態と言いますか、我慢比べ状態が続いています。昨日も爆弾騒ぎがあり小さな事件は起こっておりますが、大きな動きは出ておりません。
軍部は総選挙までこの状態を持って行くと思っています。当然ながら今まま総選挙を行えばNLDの圧勝は明らかと思います。
君部も当然承知で当然選挙に勝つ施策を行うわけですが、それがNLDを解体させることが第一目的で、そのためにスーチー氏を訴追、Khin Khi財団の調査(政治献金問題に持って行く)や選挙制度の改正などの活動に繋がっています。

上記は個人的見解になりますが、このようなこともセミナーではご紹介しておりますので、ご興味のある方は是非ご参加頂ければと思います。なお当社セミナーは、現地に常駐している小林と2名で担当しております。

6月も最新情報セミナーを予定しておりますので、是非ご参加下さいませ!

ミャンマーリポート:小笠原

NEWS & TOPICS

\外国人雇用をご検討中の企業様へ/ 日本の職場において「外国人材」とどのように共に働くかが注目されています。本セミナーで […]
GICの開発力を肌で感じる!ネットワーク強化の絶好の機会 GICグループでは、2025年9月11日(木)~12日(金)に […]
ミャンマーで日系企業最大の規模と実績を持つ当社GICグループが、特別な視察ツアーを企画しました。急成長するミャンマー市場 […]
ミャンマー大地震とヤンゴンでの体験 こんにちは。GIC Myanmarの教育部門を担当している渡辺です。この記事では、3 […]

GICグループは、IT事業(受託開発・SES・IT運用)、人材事業(ミャンマー人材)、教育事業を中心に、ニアショア・オフショア開発や人材派遣など幅広いサービスを提供しています。ミャンマーオフショア開発で業界No.1の実績を誇り、グローバルな視点でお客様のニーズに応える高品質なソリューションを提供しています。さらに、アメリカでは先進的なDXおよびIoT関連の調査業務を実施しています。