日本の少額短期保険事業会社が、ミャンマーでのオフショア開発を活用してDX開発に取り組んでいます。現在、弊社で少額短期保険事業者向けに、月次保険料支払いに対して口座振替(自動引き落とし)登録システム開発を日本とミャンマーオフショアチームで開発しサービス開始しております。

[blur_lock]

口座振替(自動引き落とし)とは

口座振替とは、お客様の銀行などの金融機関の口座から、商品利用料の料金を自動で引き落としする集金代行(収納代行)の手法の1つで広く普及しています。様々な業務を口座振替と組み合わせてDX化しますが、様々な実装方法や開発アプローチがあります。今回下記のようにGMO Payment Gatewayとミャンマーオフショアを活用してDX化を実現しています。

今回のDX開発システム例について
今回のシステムでは、GMO Payment GatewayのAPIを活用して開発しています。少額短期保険商品の申込システムにて、支払い方法が口座振込を選択されて申込を行ったお客様に、申込受付メールと共に口座振替登録システムのご案内URLが送付されます。お客様としてはそのURLにアクセスし、必要な情報を入力することで、金融機関のサイトと自動的に連携し口座振替の登録を行うことになります。

このプロジェクトでは、少額短期保険事業者クラインアント様の社内DXとして2022年6月から継続的に開発を行っており 、AWSのクラウドインフラ環境で開発・検証・本番環境構築などの開発サービスを提供しております。 AWSに関してもインフラ設計から構築・運用保守まで弊社日本側SEとミャンマー側オフショア開発メンバーで対応しており、高い生産性と低コストを実現しています。

[/blur_lock]

NEWS & TOPICS

GICの開発力を肌で感じる!ネットワーク強化の絶好の機会 GICグループでは、2025年9月11日(木)~12日(金)に […]
ミャンマーで日系企業最大の規模と実績を持つ当社GICグループが、特別な視察ツアーを企画しました。急成長するミャンマー市場 […]
ミャンマー大地震とヤンゴンでの体験 こんにちは。GIC Myanmarの教育部門を担当している渡辺です。この記事では、3 […]
ミャンマー大地震の被災者への支援活動を開始  2025年4月に発生したミャンマー大地震により、多くの方々が被災されました […]

GICグループは、IT事業(受託開発・SES・IT運用)、人材事業(ミャンマー人材)、教育事業を中心に、ニアショア・オフショア開発や人材派遣など幅広いサービスを提供しています。ミャンマーオフショア開発で業界No.1の実績を誇り、グローバルな視点でお客様のニーズに応える高品質なソリューションを提供しています。さらに、アメリカでは先進的なDXおよびIoT関連の調査業務を実施しています。