外国人材の受け入れ制度として急速に拡大を続ける「特定技能制度」。
制度施行から6年が経ち、2027年の「育成就労制度」導入を見据えた新たな転換期を迎えています。
こうした中、NPO法人 外国人在留支援コンソーシアム(当社代表も理事として参画)主催による
「第1回特定技能サミット in Nagoya」が、
2025年10月31日(金)にリアル会場・オンラインのハイブリッド形式で開催されます。
本サミットでは、
- 特定技能制度の最新動向
- 各国の送り出し国の特徴
- 育成就労制度への移行と今後の展望
など、外国人材ビジネスに関わる方々にとって実務に直結する情報が共有されます。
また、登壇者による最新事例紹介や、
参加者同士のネットワーキング・情報交換を目的とした「大交流会」も予定されています。
こんな方におすすめ
- 登録支援機関・監理団体・人材紹介会社の方
- 日本語教育・行政・金融機関など、外国人雇用や共生に携わる方
- 外国人材制度の最新動向に関心のある企業担当者
開催概要
- 開催日: 2025年10月31日(金)
- 開催形式: 会場(名古屋)+オンライン
- 主催: NPO法人 外国人在留支援コンソーシアム
イベントの詳細・プログラム・チケット情報は以下のPeatix公式ページをご覧ください。
お申し込み・詳細はこちら
第1回特定技能サミット in Nagoya(Peatix):https://nposummitnagoya2025.peatix.com/
【お問合せ先】
NPO法人 外国人在留支援コンソーシアム
メール:info@gaikokujinshien.com
HP : www.gaikokujinshien.com